このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
写真は大きい方がいいよv( ̄ー ̄)v
愛らしさがビンビン伝わってきます。
お母ちゃんの子供を守ろうとする強い愛情もね。
ふうちゃん、さくらちゃんの様子はどうですか?
くまちゃんのお兄ちゃん、お姉ちゃんになってくれるよね(*^^)
ワクチン、検査などまだやる事もいっぱいで大変だけど
ちっこい時期はあっという間に過ぎ去ってしまうから、
里親さんが決まるまで、子育てのお手伝い楽しむつもりでp(#^▽゚)q ファイトッ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
サクラさん大雨だいぢぃ??
内陸と浜のほーだと違うかな。。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
新盆だったから大変でしたね。
無事に終えられて 良かったですね。
こちらも何かとバタバタのお盆でした。
頑張ってる サクラさんにエールをと思いながら
のびのびになって・・・
頑張って下さいね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理者の承認待ちです
tibeyasuさん、遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
記事も更新してないのにこんなところで〜(^0^;)
こちらは私もにゃんずも元気です。まだ疲れてますけど・・
冬本番で、朝晩はマイナス5℃とかですが、昼間はお日さまがでるときは気持ちがいいです。
うちの町も、山を切り崩し高台移転の土地を作り始めました。
町の設計図もだいたいできあがり町民説明会など開かれています。
具体的にどのあたりに住めるかが分かってくるとずいぶん違いますね。
それに伴う新しい問題もでてくるんでしょうが・・
今年も時々更新になると思いますが、よろしくお願いします。
またブログにも遊びに行きますね。
ありがとう〜♡(@^▽^@)ノ,゚.:。+゚☆彡

真ちゃんへ
いつもありがとうね。
こちらは疲れているけど元気だよ。
ちびにゃんずもでかにゃんずになり・・みんな元気〜♡
そうそう更年期はきっついけどね!
最近・・あまり笑ってない・・・どよ〜〜ん(>_<)
ことしも真ちゃんのブログ・・特にパパさん・・(@^▽^@)で楽しもう〜!
よろしくね〜ありがとう〜♡,゚.:。+゚
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
かわいらしい子猫ちゃんです。
今は家族を増やせないのですが、いいないいな。
里親になれるはラッキーですね。
yumeyuntaさん、こんばんは〜
タビちゃん、残念ながらご縁がなかったんですが・・かわいい(←親ばか)からきっと大丈夫ですよねえ〜。
夢ちゃんは白いふさふさの襟巻きかと思いましたが、背中のほうも白いんですね。
抱っこ嫌いなんですね・・ふふふかわいいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
里親探し、なかなか難しいね。。。
血統書付きのお高い御猫様は、そりゃステキでしょうけど、
猫としての可愛さは、野良出身の雑種猫だって、皆同じ!
飼えば、みーんな可愛くてたまらんわよ~!
なので、猫を飼いたいと思ってる方は、
是非是非、保護猫から検討して頂きたいわ~~。(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
それにしても、サクラさんの日常、めっちゃ大変だなぁ。
仕事と猫の世話に明け暮れる毎日よね。
トイレ6つの掃除だけでも大変なのに、スプレーやらお漏らし(確信的?)やら、
想像しただけでも、かなりゲンナリしてきます。
以前飼ってたオスが、スプレーもし、バスマットや雑巾の上でもやったりしたので、
サクラさんの苦労、多少なりともわかりますよーー。゚(゚´Д`゚)゚。
拭いても拭いても臭うしね。。。
早く里親さんが見つかって、サクラさんに安息の日々が訪れますように!
・・・・・って、無事に3匹の里親さん見つかっても、
家猫4匹いるから、安息の日々とはいかないか(汗)
大変な事があったんですね。
でも無事に帰って着て良かった良かった。
息子にも 何をしてもかまわないから
「猫を外に出すようなへまをしたらこ●す」って
脅しています。
大変だろうけど 頑張って下さいね。
我が家もみんな保護猫・犬です
何十匹も保護や避妊してリリース
元気な子達は貰い手が有るのですが
障害や病気の子は譲渡対象にしていません
貰われて一週間後に電話して様子を聞き
変だと思うと引き取りに行った子も居ます
どうして避妊や去勢しないのでしょか?
どうして家族なのに棄てようと思うのでしょうか??
私には人間不信に陥ったことが何度も
先日も保護した子は対象外でした
コクシジュウムや疥癬なら直して譲渡できますが
治らない子は我が家の子になります
去年はエイズの子が八歳で亡くなりましたが
隔離室で家族に甘えて幸せだったと思いたいです
個人の保護は限度があるので・・・
とてもつらいんですよ
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理者の承認待ちです