2013.08.21(Wed)
今日は、先日の花火大会のことを・・
”Light Up Nippon!”と言うことで、8月11日、被災地の市町村で花火があがりました。
詳しくはこちら→LIGHT UP NIPPON


LIGHT UP NIPPONの歌もあって、たくさんのアーティストが参加しています。
SONG for LIGHT UP NIPPON
福原美穂さんが作詞して、作曲はいろんな人〜・・・アバウト〜〜(@^▽^@)ノ
被災地の子どもたちもコーラスで参加しています。
うちの町の子どもたちも〜〜〜♡(*⌒▽⌒*)
you tubeはこちら → ☆彡
岩手県出身の松本哲也さんも参加しています。
松本さんのことを書いた記事はこちら → ☆彡
花火の前には、松本さんと上の記事にも動画を載せてる、「歩きましょう」を作った
ノリシゲさんのライブがありました。
時間は短かったけど楽しかったです〜〜♪
松本哲也さん

ノリシゲさん
あ、写真・・海を見せたかったのでご本人がちっさくなっちゃった〜(^▽^)

奥さんのRIAさんは、来てませんでした〜残念〜(´・д・`)
高校生かなあ〜
浴衣の生地でリラックスパンツ風なパンツと短い上着?

かわいい〜〜♡
お天気もよくて海もきれいだったよ〜〜

山の上は木を倒し斜面をならし平地にして、宅地?・・集合住宅かな・・ができるらしい。

あちこちの山で工事が始まったよ。
山だからって海のすぐそばは・・嫌だなあと思うけど・・なかなか場所がないんだ・・
津波で流されて土台だけになった土地は、持ち主の承諾がえられると土台の片付けになってくるよ

土台がなくなると家がどこにあったかもわからなくなって・・
人が暮らしていたこととか町があったこととかわからなくなってしまうよ
本当のまっさらな平地になってしまうよ・・
寂しいね・・

さてさて・・・
今日も、ちょびっとちびにゃんこ〜〜行きますよ〜〜♡
アルミマットですやすや〜の茶々くん〜

ブロ友さんとこでにゃんこが使ってるらしい〜〜と聞いて
うちも買ってみました
ママりんも結構愛用していますよ〜
うちの仔トライアルの・・って、まだふう太郎たちには会ってないけど〜〜
くまたんは、私が部屋に行くと寄ってきますよ〜

で、よく目をじーーーーっと見てることがあるです
なんか、前にも一緒にいたことがあるような感じ・・
トットかなあ〜ももちゃんかなあ〜みゅうみゅうかなあ・・・??
はなまめくんは、もうくりんくりんだから〜
かわいくてね〜

最近はますますやんちゃで〜元気いっぱいですよ〜♪
あ〜〜〜ママりんも元気いっぱいでシュよ〜〜〜(~_~;)
入るときはちゃんと入り口で待っていて、シャーと猫パンチをくれますよ〜〜
ご飯のお盆にパンチくれてカリカリがこぼれたときは
もう〜〜あったまきたじょーーーーーー!!
シャー返しと、かーーーーーーーっって威嚇してやりました
あと、戸をバンバン叩いてどくように・・
しばらくやっていると、イカ耳に成りながらシャー言いながら後ろにさがる
負けねーーーぞ!
でも、捕獲は・・・こぇぇぇ〜〜〜〜〜〜よ〜〜〜〜( ・_・;)
応援ぽち〜〜〜よろしくです〜〜〜〜(*゜∀゜)ノ




いつも(*'▽'*)ありがとう〜〜☆彡,゚.:。+゚
”Light Up Nippon!”と言うことで、8月11日、被災地の市町村で花火があがりました。
詳しくはこちら→LIGHT UP NIPPON


LIGHT UP NIPPONの歌もあって、たくさんのアーティストが参加しています。
SONG for LIGHT UP NIPPON
福原美穂さんが作詞して、作曲はいろんな人〜・・・アバウト〜〜(@^▽^@)ノ
被災地の子どもたちもコーラスで参加しています。
うちの町の子どもたちも〜〜〜♡(*⌒▽⌒*)
you tubeはこちら → ☆彡
岩手県出身の松本哲也さんも参加しています。
松本さんのことを書いた記事はこちら → ☆彡
花火の前には、松本さんと上の記事にも動画を載せてる、「歩きましょう」を作った
ノリシゲさんのライブがありました。
時間は短かったけど楽しかったです〜〜♪
松本哲也さん

ノリシゲさん
あ、写真・・海を見せたかったのでご本人がちっさくなっちゃった〜(^▽^)

奥さんのRIAさんは、来てませんでした〜残念〜(´・д・`)
高校生かなあ〜
浴衣の生地でリラックスパンツ風なパンツと短い上着?

かわいい〜〜♡
お天気もよくて海もきれいだったよ〜〜

山の上は木を倒し斜面をならし平地にして、宅地?・・集合住宅かな・・ができるらしい。

あちこちの山で工事が始まったよ。
山だからって海のすぐそばは・・嫌だなあと思うけど・・なかなか場所がないんだ・・
津波で流されて土台だけになった土地は、持ち主の承諾がえられると土台の片付けになってくるよ

土台がなくなると家がどこにあったかもわからなくなって・・
人が暮らしていたこととか町があったこととかわからなくなってしまうよ
本当のまっさらな平地になってしまうよ・・
寂しいね・・

さてさて・・・
今日も、ちょびっとちびにゃんこ〜〜行きますよ〜〜♡
アルミマットですやすや〜の茶々くん〜

ブロ友さんとこでにゃんこが使ってるらしい〜〜と聞いて
うちも買ってみました
ママりんも結構愛用していますよ〜
うちの仔トライアルの・・って、まだふう太郎たちには会ってないけど〜〜
くまたんは、私が部屋に行くと寄ってきますよ〜

で、よく目をじーーーーっと見てることがあるです
なんか、前にも一緒にいたことがあるような感じ・・
トットかなあ〜ももちゃんかなあ〜みゅうみゅうかなあ・・・??
はなまめくんは、もうくりんくりんだから〜
かわいくてね〜

最近はますますやんちゃで〜元気いっぱいですよ〜♪
あ〜〜〜ママりんも元気いっぱいでシュよ〜〜〜(~_~;)
入るときはちゃんと入り口で待っていて、シャーと猫パンチをくれますよ〜〜
ご飯のお盆にパンチくれてカリカリがこぼれたときは
もう〜〜あったまきたじょーーーーーー!!
シャー返しと、かーーーーーーーっって威嚇してやりました
あと、戸をバンバン叩いてどくように・・
しばらくやっていると、イカ耳に成りながらシャー言いながら後ろにさがる
負けねーーーぞ!
でも、捕獲は・・・こぇぇぇ〜〜〜〜〜〜よ〜〜〜〜( ・_・;)
応援ぽち〜〜〜よろしくです〜〜〜〜(*゜∀゜)ノ




いつも(*'▽'*)ありがとう〜〜☆彡,゚.:。+゚
スポンサーサイト